バス車両展示やミステリーツアー、バスクイズなど、楽しい催しが目白押しのイベントです。
人気のご当地キャラクターと一緒にPASMOのロボットも参加し、フェスティバルを盛り上げます!
圧倒的な知名度と開発力
黒蜜ときな粉の魅力は恐るべし。
企業として2015年に続いて2年連続の最優秀賞獲得です。
おめでとうございます!
(株)桔梗屋
『桔梗信玄餅万寿』
〇商品のこだわり
中はお餅入りの餡と黒蜜の小麦生地がしっとりやわらか。揚げたてだから外はカリッと。ご家庭でお召しあがる時、オーブントースターで2~3分焼いていただくと揚げたてのカリッとした食感をお楽しみ頂けます。
〇価格(税込) 4個入 496円

・マスカット・ベーリーA 新酒 2016
・甲州 新酒 2016

【やまなしギフトコンテスト】
日 時 11月27日(日)10時~14:00
場 所 甲府駅北口ペデストリアンデッキ
昨年大好評だったあのコンテストを今年も開催します。
山梨県内から集まった出品者自慢の商品を、当日来場された方に見てもらったり、試食してもらったりして、気に入った商品に投票する土産品の総選挙
『甲斐の味くらべ』で販売している商品が選ばれました。この機会に是非お立ち寄り頂いて投票してみて下さい。
※試食・投票無料。
※試食には限りがありますのでお早目にご来店下さい。(先着500名限り。)

味くらべ、ワインセラーの商品が販売されます。
全国発酵食品サミットinやまなしが11月12日(土曜日)、13日(日曜日)の2日間、甲府市で開催されます。
この「全国発酵食品サミット」は、東京農業大学名誉教授の小泉武夫(こいずみ たけお)先生が会長を務める「全国発酵のまちづくりネットワーク協議会」が、発酵食品や発酵食文化の魅力発信のために、平成19年度から全国各地で開催しているイベントです。

≪あんぽ柿とは≫
干し柿には、食物繊維をはじめ、ビタミンA、マンガン、炭水化物、カリウム、βカロチンなどさまざまな栄養素が含まれており、美容にも効果があるといわれています。
「柿が赤くなると、医者が青くなる」との例え話があるほど、栄養価に優れた食品なんですね。
中でも、ビタミンAは、干し柿にすることによって、生柿の3倍にもなり、抗酸化作用があって、発ガン性物質から体の細胞を守る働きをしてくれます。
干し柿に多く含まれている食物繊維は、腸を正常に整え、コレステロールを吸収して排出してくれる働きがあります。






まいぷれ甲府では、山梨県内でコーナーを設けてハロウィン限定商品を提供しているお店や、楽しいイベントを開催しているおすすめ情報をまとめました。ハロウィンにちなんだ、おすすめの絵本もありますよ。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (51~60/87件) |