今年もこの季節がやってきました。
「第47回信玄公祭り」です。
毎年、武田信玄公の命日に近い金・土・日曜日に行われる、県内最大規模のお祭りです。
メインイベントは武田軍団の出陣式。
今年も多くの武将が出陣していました。
毎年観ていますが、この迫力は驚かされます。
甲府の桜は散ってしまいましたが、甲府駅周辺は沢山の人だかりでした。
甲府駅2階自由通路ではお弁当やお土産の臨時売店も出店。
甲斐の味くらべやワインセラー、ベルディアの店内も大混雑。
武田信玄公はこの日の甲府の光景をどのように見ていたのか、聞いてみたいですね。